ムーリーマンブログ

サラリーマンによる、サラリーマンのためのブログです。仕事がはかどるテクニックや生活に役立つ節約法をお届けします。

楽天経済圏とは?【楽天ポイントを貯めまくる最強生活術】


f:id:MooryMan:20201126213029j:image
時々目にする「楽天経済圏」とは、日常生活のサービスを楽天グループに集中させて、生活に必要なものをほとんど楽天だけで賄ってしまおうという生活スタイルのことです。

 

ネット通販、クレジットカード、電子マネー、コード決済アプリ、スマホ、銀行、電気、美容院、書籍、デリバリー、テイクアウト、証券、旅行などを全て楽天にすることで、生きているだけで楽天ポイントを大量に獲得することが可能になります。

 

楽天経済圏の始め方、メリット・デメリットや簡単で使いやすいおすすめサービスについて、わかりやすく解説します。

 

目次

 

楽天経済圏のメリットとは

メリットはなんといってもポイントの貯めやすさです。

楽天経済圏は日常生活で楽天グループのサービスを活用し、効果的に楽天ポイントを貯める生活スタイルです。

楽天グループにはポイントが貯まりやすかったり、価格が安いサービスも多く、無理なくお得に「楽天経済圏どっぷり」が達成できます。

生活に必要なもの・サービスを楽天で賄い、上手に使いこなすことで、普通に生活しているだけで勝手に楽天ポイントが貯まってしまいます。

 

誰でも簡単に一年で2万ポイント~5万ポイントは貯めることが可能です。

定期預金の金利が良くても0.2%ですので、例えば定期預金で年間2万円の利息を得ようと考えたら、1,000万円の預金がなくてはなりません。

 

普通のサラリーマンが預金1,000万円を貯めるのは相当苦労すると思います。しかし、楽天経済圏なら貯金がなくても年間2万ポイントを獲得できてしまいます。仕組み作りをすれば生活しているだけで貯まるので、とてもイージーです。

 

実は、楽天以外にも、Tポイント経済圏、Pontaポイント経済圏、dポイント経済圏などがあります。大手ポイント事業者はさまざまなサービスを用意していますよね。

しかし、楽天以外の経済圏は関連企業が同一グループではなく、複数の企業がまたがって連合体を形成しており、提携の終了といったリスクがあります。

Tポイント:ソフトバンクヤフーグループ・CCC・SBI証券・ネオモバ
Pontaポイント:auKDDIグループ・ロイヤリティマーケティングリクルート
dポイント:ドコモ・スルガ銀行SMBC日興証券

 

楽天経済圏の場合はすべて楽天グループが運営しているので、一貫性があり、相互の提携もスムーズで、新サービスや改善においてもスピード感があります。

携帯電話・光回線・電気などは一度だけ設定すれば、あとは自動で引き落とされるので、毎月のポイント還元を享受するだけとなります。

銀行も最初の資金移動さえ済ませてしまえば、あとはアプリで簡単に管理することができます。

 

普段から生活に必要なものを楽天グループに切り替えるだけなので、無理な努力を必要がなく、手軽に始められるのも利点です。

 

楽天経済圏のデメリットとは

これは正直いってあまりないです。

最初の仕組み作りの段階でもろもろの手続きが必要になるので、最初だけ少し大変なことくらいでしょうか。

仕組み作りができてしまえば勝手にポイントが貯まっていきますので、とっても楽チンです。

 

楽天経済圏の始め方で重要!五大サービスを活用

楽天グループには様々なサービスがあり、存在すら世間にあまり知られていないようなものもあります。

 

ここでは楽天経済圏のうち特に有効性が高く、万人向けのおすすめサービスについて厳選してご紹介します。

 

楽天経済圏で特におすすめ

キャッシュレス決済
買い回りセール
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
楽天銀行

楽天ポイントカード

 

キャッシュレス決済

楽天グループは多様なキャッシュレス決済手段を提供しており、利用で楽天ポイントを獲得できます。

 

年会費無料で使える決済手段とポイント還元率は以下の通りです。

※支払いに楽天カードでチャージした楽天キャッシュを使った場合(2020年11月時点)

 

日常生活で当たり前に支払っている食費、日用品費、雑費、交通費、衣料品費や医療費などを可能な限り上記のキャッシュレス決済で支払います。

全て楽天カードで支払えば、支出のおよそ1%がポイントで返ってきます。年間100万円使えば1万ポイント、200万円使えば2万ポイントです。

 

デメリットがあるとすれば、楽天カードを出すと「あの人ポイント貯めてる」と思われてしまうことくらいでしょうか。

ですが貰えるものを貰って何が悪いのでしょうか。気にしないことが一番です。周りの目は気にせずガンガン使いましょう。

 

買い回りセール

楽天経済圏の最大の魅力は大量の楽天ポイント還元です。そのうち最も大量のポイントを一気に獲得できるのが、楽天市場で定期開催される楽天スーパーセール・お買い物マラソン等の買い回りセールです。

10ショップ買いまわり、もしくは10万円以上購入などの条件でなんとポイント10倍(+9%)になってしまうんです。

10個のお店で買うのは面倒くさそうに思えますよね。でもコツがあるんです。

定期的に購入する日用品なんかをお気に入りに登録しておけば、セール開催時にポチポチと購入するだけでMAXのポイントを得られます。

買い回りセール以外でも、様々なキャンペーンを開催していて、それぞれのポイント倍率は重複適用されます。

 

代表的キャンペーン

5の倍数の日に楽天カード決済で:+2倍
楽天イーグルスヴィッセル神戸FCバルセロナが勝利した翌日:最大+3倍

 

これらのキャンペーンが重なる日にお買い物をすれば、ポイント10倍も意外と簡単に達成出来ちゃいます。ちなみにキャンペーンの適用を受けるにはエントリーが必要です。お買い物を始める前に、エントリーできるキャンペーンがないかチェックする癖をつけましょう。

 

SPU(スーパーポイントアッププログラム)

楽天市場で効率的に楽天ポイントを獲得する手段として、SPU(スーパーポイントアッププログラム)が有効です。

SPU対象の楽天サービスを利用すると、サービスごとに+0.5倍、+1倍、+2倍とポイント還元率が上がっていき、楽天市場楽天ブックス利用時に得られる楽天ポイントが最大16%まで上昇します。

16%にするのは至難の業ですが、5%~8%程度であれば誰でも無理なく達成できて現実的です。

例えば、楽天市場で10,000円のお買い物をする場合、最低の1%だと100ポイントですが、SPUで8倍になっていると800ポイントも獲得可能。700円相当の差が生じます。

楽天SPUも買い回りセールと重複して適用されるので、相乗効果を発揮して楽天ポイントが貯まります。

 

楽天銀行

楽天銀行は、実店舗がないネット銀行で、会員制度の「ハッピープログラム」をうまく使うとお得に使えるのが特徴です。また、給与受け取りで他行宛振込手数料が月3回無料となるのも利点です。

 

楽天銀行のメリット

幅広いコンビニ・ゆうちょ等のATMを利用可能
ATM出金手数料が最大で月7回まで無料
他行宛振込手数料が最大で月3回まで無料
取引で楽天ポイントがたまる
楽天ポイントを振込手数料に利用可能
楽天証券と連携するとさらに好金利

 

節約の基本は余計な出費を抑えることですので、手数料無料で使えたら嬉しいですよね。

筆者もメインバンクとして活用しています。特におすすめなのは、取引で楽天ポイントが貯まる点です。

Pay-easy支払い、他行からの振り込み、給与受け取りや口座振替などでザクザクと楽天ポイントをゲットできます。

 

キャッシュカードについては、クレジットカード機能付きの楽天銀行カードを発行してしまうと、楽天カードが発行できなくなります。

スペックは楽天カードの方が優れているので、クレジット機能付きの楽天銀行カードではなく、楽天銀行デビットカードがおすすめです。

 

楽天証券と連携するとさらに高金利

普通預金金利はどのメガバンクも0.001%くらいが一般的ですが、楽天銀行普通預金は0.02%です。およそ20倍なんです。

さらに、楽天証券と連携するとおよそ100倍の0.1%優遇金利を受けることができます。

やり方も簡単で、楽天証券口座を開設して、口座間の資金移動を可能にするマネーブリッジを設定するだけです。

証券口座というと身構えてしまうかもしれませんが、取引をする必要は一切ありません。ただ口座を開いて、銀行口座と連携するだけです。簡単ですよね。

 

 

楽天ポイントカード

Tポイント・Pontaポイント・dポイント等と同じく、楽天グループには共通ポイント制度の「楽天ポイントカード」があります。

リアル店舗の加盟店にて提示すると、0.5%もしくは1.0%相当の楽天ポイントを得られます。また、キャンペーン等で得られる期間限定ポイントを含めて1ポイントから1pt=1円で使えます。

マクドナルド、ミスタードーナツファミリーマート、ポプラ・生活彩家吉野家すき家ツルハドラッグサンドラッグ、大丸・松坂屋、出光など便利な店舗で利用可能です。

楽天カード楽天ポイントカード機能も搭載されていますし、スマホアプリもあるので、お財布に入れるカードの枚数が増える心配もありません。

楽天ポイントカードを提示してお買い物をすると、例えばポイント提示で1%還元、楽天カード決済で1%還元というようにポイントの二重取りも可能になります。

活用しないと損といって過言ではない共通ポイントカードです。

 

まとめ~更なるポイントゲットのために~

さて、ここまで楽天経済圏で特におすすめする5つのサービスを紹介してきました。

これらに慣れてきた方は、さらに以下のことにも挑戦してみましょう。SPUのポイント倍率がアップして楽天市場でもお買い物がさらにお得になりますよ!

 

楽天銀行口座で楽天カードの引き落とし:+1%

楽天モバイルを契約:+1%

楽天ひかりを契約:+1%

楽天でんきを契約:0.5%

楽天市場アプリからお買い物:+0.5%

楽天証券でポイント投資(投資信託)を月1回500円以上購入:+1%

 

これに通常還元分の1%、楽天カード利用で+2%を合わせれば合計8%の還元になります!

これらのサービスは仕組みさえ作っておけば放っておいても毎月SPUが適用されるようにできるので、常に8%還元で楽天市場が利用できます。

 

楽天モバイル楽天ひかり、楽天でんきは月々の利用料金が現在使っているものより安くなるのであれば利用を検討してもよいでしょう。特に楽天モバイル楽天でんきは、利用料金の支払いに対しても楽天ポイントが還元されるので、ポイントがザクザク貯まりますよ。

また、ポイント投資は初心者にはハードルが高く感じてしまうかもしれません。ですが一度積み立ての設定をしてしまえば、放置していても投資を続けてくれるので貯蓄代わりに使えて便利ですよ。

もちろん投資にはリスクもありますので、無理のない範囲で挑戦してみてくださいね。

 

最後に気をつけていただきたいことが1つあります。楽天経済圏を作る目的は、あくまで普通の暮らしをしながらポイントを獲得し、お得に生活をしていくことにあります。

ポイント獲得に没頭しすぎて不必要な買い物をしてしまったり、SPUアップのために必要のないサービスの契約をしてしまっては本末転倒です。無理をしなくても十分ポイントは獲得できます。普通の暮らしを心がけてくださいね。

 

今回は以上です。ここまでお読みいただいてありがとうございました!

 

↓モッピーを経由して楽天市場でお買い物をするとモッピーポイントが1%還元されます。無料登録はこちらから!↓

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村